ぜひ来てみて瀬戸の三谷公園 11/3 73才
   
「ちまたにツッコミ」の常連となってしまったF氏の投稿。名前を見たときに、期待せずに
       はいられなかったのだが、見事期待通りになってしまった。私は嬉しいが。
        瀬戸町の三谷公園での「もみじ祭」をまず冒頭でPRする投稿人。しかし、投稿人の狙
       いは祭りではなく、公園内に建てられている、今は亡き歌人・服部忠志氏の歌碑に刻ま
       れた短歌であった。
        その短歌は
         「若かりしわが世に張りをあらしめし子というふものよあはれ子の恩」
        というもので、つまり、子供は親を悩ませたりするものだが、そういう子がいたからこそ張り
        を持って生きることができた。感謝しなければならない。という意味だそうだ。

        「この歌碑の前に立って『そうだ、そうだ』とうなずきながら家に帰った
      ら不良の子が立ち直っていたという話も聞いています。」 

      おいおい。それは唐突すぎるだろう。この短歌を読んだその親が、短歌の意味を胸に
       不良の子供に向き直るようにしたら立ち直った、というのならまだわかるが。
        何なんだろう。この「つっこんでくれ」と言わんばかりの文章。無視するわけにはいかな
       い。

  抵抗感じる企業の在り方 11/4 62才
   
孫の七五三を山陰の出雲大社で祈願しようと、旅行会社に宿泊を頼んだところ、11/23
   は祭日と土曜日で温泉地の旅館・ホテルは全館満員であったことに疑問を感じる投稿
        人。
   不況、不況と世の中は一様に言うが、実情は違うのだろうか?それとも、旅行会社があ
        らかじめ年間の休日は全部買い占めるのだろうか?など、思案をめぐらせる。
   とにかく、予約が取れなかったことに非常に不満足な投稿人なのだ。最後に、

       「家族がささやかな一泊旅行を計画し、伝統の儀式をプレゼントしようと
     することすら実現できない。今の日本企業の在り方、仕組みには大いに
   抵抗を感じている。」

       いつ投稿人が予約の電話をしたのかは分からないが、そんなに前のことではないだ
       ろうな。11/23頃と言えば旅行でいえばオンシーズン。この頃に予約を取ろうと思えば
   9月頃から計画しておくべきだと思うのだが。それを棚に上げて、しかも勝手に「旅行
       会社が全部買い占めているのでは」と考えて日本企業の在り方や仕組みに疑問を持つ
       のは行きすぎだと思うが。
   まあ、旅行会社だけではなく、直接旅館やホテルに電話すると空きがあったりするしな。
   いろいろ当たってみれば?まあ、どっちにしても今からだと遅いかもしれんが・・・。

  なぜ駄目なの 短いスカート 11/8 高1
   
「スカートの丈を伸ばしなさい」と毎日のように先生に言われているという投稿人。
   投稿人は真面目にこう主張する。ピアスや茶髪が指摘されるのは分かるが

       「スカートの長さだけはガミガミ言わないでほしいと思う。」

   投稿人の価値観の方が私にはよく分からない。なぜピアス、茶髪は怒られて当然、
   
で、スカートの長さはオッケーなのか。
   規則を破っているのならば、その時点でどれもアウトだろうと思うが。
   しかも、困ったことにどうやら投稿人の母親も同じ考えのようなのだ。
   通知表に「身だしなみがきちんとしている」の欄に一番低い評価を与えられた投稿人。
   この評価に驚いたというが(スカートの丈が短いのだから当然の評価だろうが)母親に
   見せたらとても怒り、学校に電話をしたそうだ。
   主張はもちろん、
    「ピアスも空けていないし髪も染めていない。なのになぜスカートが短いだけで同
          じ評価になるのか。目をやるところが違うのではないか」である。
   目をやるところが違うのはアンタら親子だと思うが。更に投稿人、

        「『今できることをしなさい』と言われる。スカートは今しか短くできない
      と思う。(中略)だから、やはり制服のスカートは短くて良いと思う。」

      見事な三段論法だ。「今できることをしろ」の解釈をそう取るかい。
   規則は、破りたくなるものだとは思う。だが、規則を破っていることは皆自覚しているも
       のだ。だから、評価が低くてもそれは当然。逆にそれがステイタスだったりもする。
   堂々と規則を破っておきながら評価に文句をつけるのはルール違反だ。それだけ大っ
       ぴらにスカートを短くしているのなら評価に文句をつけず堂々としていればいい。そうい
       う自分に誇りを持てばいいのだ。
   ここ最近の「ちまた」は「規則」はなぜ守らなくてはいけないのか?と言った投稿が多い
   が、今にして思えばこれも社会人として生きていく上での訓練の一つでもあったのだな
        あと思える。
   私はあまりまともに守れる方でもなかったが、かといって堂々とも破れなかった。いわゆる
   「イイトコドリ」である。  

        しかし、スカートがどんどん短くなるってか。私の学生の頃はまだ長いスカートがカッコ
   良かったのだ。(恥)卒業間近の3学期になって、スカートを短くするのが流行ってきたくら
       いだった。流行は繰り返すとは言うが、果たして足首までの長い制服のスカートが流行る
   のかどうか。見届けてみたい。そんでもって「アタイ」とか言ってたり、カミソリやチェーンを
  隠してたり、女子高生のアフロとかいたりして。スケバンとか。いかん。止まらん。   

                     

inserted by FC2 system