看護婦の喫煙 問題視に疑問 1/20 29才
   
最近のちまた誌上でも話題になったことがある、看護婦の喫煙率が高いのは仕事が
       きつく、ストレスがたまるからだ、という投稿について、看護士である投稿人の意見。 

      喫煙することでストレスが緩和されるなら、それはそれでいいことではないか?
       誰に迷惑をかけているわけでもないし。
       健康指導をする立場の看護婦だから、というのならば歯科医は甘いものを食べてはい
      けないということになるではないか、と。
       更に、自分の知っている看護婦でも喫煙者はたくさんいるが、毎日ハードワークをこなし
      ているし、頑張っているのだから、喫煙くらいいいではないか、とも書かれている。
       そして、最後の一言。

      「ちなみに私はタバコは吸わない。」

     これは、どう言う風に受け取ればいいのだろう。
      喫煙者でもない投稿人が、喫煙を認めているということで「寛大な自分」をさりげなくアピー
     ルしているのか。
      それとも、ここまで擁護しておきながら、実は心の奥底では冷たい視線を送っているとか。

     ここまで喫煙者の肩を持っておいて最後の最後でこの一言はないだろう。と思うが。やっぱ
     り本当は反対なんだろう?投稿人。素直に言った方がいいぞ。ストレスがたまるし。
      そんな時は1本のタバコだ。ふう〜。

     3かく運動でPPK目指す 1/22  92才
  
出たな。PPK。しかしもう以前の私ではないぞ。ピンピンしてコロリ、と逝くということだろう。え
    へん。(いどさんありがとう)そして、このPPKを目指し、目標を決めた投稿人。その名も3かく運
    動。

    1.汗をかく   軽い運動、草むしりなど
     
2. 恥をかく   多くの人と交わり、しゃべったり歌ったりする。
    3. 物をかく   絵を書く、文を書く、手紙を書く。

     なぜ恥をかかなきゃならないのか。多くの人と出会うことは恥ずかしいことでもあるからなの
     か?そりゃ、知らない人の前で何の前触れもなくいきなり歌ったり踊ったりすれば恥ずかしい
     だろう。(この場合、本人よりも見ている側の方が恥ずかしいが)
      そもそも「3かく」と決めてしまったばかりに、ゴロ的に後に引けなくなったのだろうな。他にな
     いだろうか。さん。算数とかけて3すう運動。「汗をすう」じゃイヤだし。さん。酸素運動。違うな
     。
      さん。さんし。桂三枝。いらっしゃあい。ズレてきたな。3、を中心に考えるからダメなのか。
      
      しかし、ちまた投稿者、目標の箇条書きが好きな人が多いようである。しみじみ。

    孫の時代には住みよい世期待 1/23  72才
     「ちまた」での投稿に感心する投稿人。それは、とある投稿人が何かトラブルに巻き込まれ、
    一人で困っているところを二人の小学生が見つけ、別の大人の助けを呼んだ、というもので
    あった。
     そして、自分も似たようなことを体験した、という投稿人。
     それは、暑い夏の昼ごろ、パンクした二輪車を押して汗だくになってガソリンスタンドを探して
    いた時、後ろから来た高校生らしい二人が、

     「暑いけど頑張ってえよう・・・・」との一声。」

    投稿人はその言葉にいたく感動し、今回のような小学生が高校生になるとこんな優しい言葉
    が出るのだろうか、と思ったという。

     いいのか、それで。
     真夏の昼間に、汗だくになって重い二輪車を押して歩く一人の老人の横を、その二人は難
    なくすり抜け、「頑張れ」という言葉だけ残していったんだぞ。
     励ましはいらん。手伝え。
     と私なら余計にムカツくところだ。手伝う気がないんならそんな言葉かけるな。とは思わない
    か?
     投稿人は自分が読んだ投稿の中の小学生と一緒にしているが、それは違うぞ。小学生がし
    たことは、今回の自分に置きかえると、自分達もその二輪車を押すのを手伝ったか、他に手
    伝える大人を探して連れて来ることだ。手伝うこともせず、ただ声をかけた高校生とは違うと
    思うが。
     こういうのはあまり好きではないのでついコーフンしてしまった。ふう。

     略称名の多用 これでよいのか 1/23 47才
  
いわゆる、「JR」「JA」とかの略称についての投稿である。この投稿、冒頭から何となくそうい
    う雰囲気を醸し出していた。私の「ちまたツッコミ道」ももうそんなところまで進歩してきたのだろ
    うか。とつい物思いにふけってしまいそうだった。
     投稿人曰く、冒頭でも例に挙げた「JR」「JA」については「もう慣れた」そうで、「UNICEF」、
     「ODA」などは試験で覚えたのだそうだ。オダ、ではないぞ。気をつけるように。
     「TDL」、「USJ」などはついつい略さずに言うが、まあ何とかついていける範囲なのだとか。
     そこで現れた「UFJ銀行」。これには心からびっくりしたそうだ。

     「合併し、新名称をどうするか頭を悩ませるのはよく分かる。それにしても・・・・UFOに乗
    ってやって来たのでは
、と一瞬考えてしまうほどだ。」
  

     考えるか。そんなこと。何でUFJと聞いてUFOに乗って来た銀行を連想するのだろう。UFま
    では合ってるが、音的に全然違うぞ。しかも「UFO」、これも思いっきり略称だし。
     この投稿のタイトル、そのまま投稿人自身に返してやった方がいいのではないか?
     ちなみに、私は「UFJ銀行」と聞いて「JFK」を思い出した。なので、未だに「UFJ」と聞くと
    ジョン・F・ケネディの顔が自動的に浮かんでくる。「F」と「J」しか合ってない。しかも、逆だ
    し。(泣)   

    牛窓の海眺め 元気君を思う 1/29 65才
  
とある集いで、牛窓町に行った投稿人。美しい瀬戸内海を眺めながら、投稿人は元気君を
    思い出したのだそうだ。
     元気君。それは、3年前の吉井川の水害で、津山市の牧場から牛窓沖まで流され、救出さ
    れた子牛の名前だ。
     考えてみれば、津山市内から牛窓町というと車でも3時間はかかると思われる距離だ。
     その元気君の辛苦を思いながら、海を眺め、思いを馳せる投稿人。おととしに一度だけ、元
    気君に会ったと書かれている。

     「みんなに夢と希望を与えてくれた元気君。今も、どこかで元気に暮らして
   いることだろう」

    元気君に会ったと書いてあるじゃないか、投稿人。一体どこで会ったのか。元いた牧場では
    ないのか。もしかしたら元気君は今もずっと流され続けているのか。投稿人が元気君に会った
    のはその途中でなのか。
     川をただ流れていく一頭の牛。シュールだ。
     元気君が聞いたら怒るな、多分。

    

     

inserted by FC2 system